豊中稲荷神社

豊中駅より徒歩5分ほどの豊中市本町にある稲荷神社です。参拝者用の駐車場も完備されています。御朱印はありませんのでご注意。

長島住吉神社

庄内駅より東側の豊南町にある住吉神社です。社務所に神職さんはおらず御朱印もいただけません。

服部天神宮

服部天神駅よりすぐ近くの服部元町にある神社です。全国的にも珍しい「足の神様」として全国から多くの参拝者が訪れます。

市軸稲荷神社

刀根山の住宅街の中にある稲荷神社です。モノレール「柴原駅」より徒歩10分ほど。駐車場もあります。

庄内神社

創建は大正元年で、庄内村の7社の神社を合祀することで誕生した新しい神社です。

若宮住吉神社

服部緑地の南「若竹町」にある住吉神社です。住吉信仰を正しく継承する宮として「若宮」を付託されたと言われています。

椋橋総社

猪名川と神崎川の交わる尼崎市との境にある庄本町の神社です。鯉にゆかりがありカープファンも訪れます。

利倉春日神社

豊中市西部、伊丹空港の南東にある利倉町にある春日神社です。春日神社ですがご祭神は素戔嗚命です。

熊野田八坂神社

豊中市立第十五中学校の向かい、熊野町にある八坂神社です。かつては瘡(梅毒)の神として全国から参拝者があったとも伝えられています。

つつじの杜 春日神社(宮山町)

豊中市北部の宮山町にある春日神社です。春になるとつつじが美しいためつつじの杜とも呼ばれます。大きな無料駐車場完備です。

長興寺住吉神社

服部緑地の西側にある長興寺地区にある住吉神社です。鍋いただきの神事という雨乞いの儀式の伝承が残っています。

洲到止八幡宮

豊中市南部の神崎川北側の大島町にある八幡さんです。一度、庄内神社に合祀されましたが、地域住民の働きにより庄内神社の境外末社として造営されました。

服部住吉神社

服部天神駅より近くの服部南町にある住吉神社です。住吉大社の別宮として建立され、猪名川流域の社務を管理していたと言われています。

上新田天神社(千里天神)

千里中央駅から歩いて10分ほどの上新田地区にある天神さんです。最近はマンションも増えてきた上新田において昔ながらの風景を今の伝えている神社です。

原田神社

阪急岡町駅よりすぐ近くで、岡町商店街の中にあります。本殿は国の重要文化財に指定されています。豊中市の神社の中ではもっとも古い歴史を持っています。